志木の歴史散策


志木は江戸時代から栄えた「歴史と文化」の街です。
ここでは、そんな志木の歴史スポットや
面白スポットなどをいろいろご紹介します。

葉長勝院
旗桜で有名なお寺です。お寺といっても今のところ旗桜しかありませんが、四百年以上の樹齢を持つこの桜は県下でも大変貴重な桜です。



葉宝撞寺
志木の古くからのお寺です。ここの桜も見応えがあります。
丹念に手入れされた庭園と建築物とが静寂な雰囲気を醸し出して桜の美しさをより一層引き出しています。

葉氷川神社
歴史の古い神社です。初詣には多くの参拝客が訪れます。百五十年前の社殿改築時の名字入りの石碑は、江戸時代には名字を持たないという通説を覆す貴重な資料となっています。


葉柳瀬川
志木市民の憩いの場となっています。春は桜の並木が美しく、夏は魚釣りやバーベキュー、秋冬はバードウオッチングなど一年を通じて市民に親しまれている川です。


行屋稲荷の百日紅
 江戸時代から続くお稲荷様です。境内にある百日紅は、
幹も太く見事な花を7月から9月末にかけて咲かせます。
写真のお堂は、江戸時代汗かき不動として有名だった不動尊をお奉りしてある不動堂です。








タウン情報トップへ